本日 186 人 - 昨日 541 人 - 累計 1392608 人
RSS

今週の予定と、、、

今週の予定です。

■土曜日
・西尾張3年生大会
・通常練習

■日曜日
・通常練習

土曜日は3年生、唯一の公式戦となります。1位のみ、翌週の決勝トーナメント進出です。

選手権はギリギリの戦いで、準決勝へ。カーニバルに続き、二大会連続の準決勝進出は初めてかもしれません。当日はすべての試合を見ましたが、技術的に、うちのチームは高くはありませんでした。ただ、このチーム、この学年は、ここ一番の強さがあります。これっ!という理由がはわかりませんが、チームの雰囲気が良いのは感じます。ですから、見ていて、とても気持ちが良い。欲を言えば、もっとパスを回したい。一対一で勝てたらなどありますが、、、、

チームにはスタイルがあります。この学年は早い段階でトップの前のスペースへ出し、長い距離をスプリントし、勝負。お世辞にもテクニカルではありませんが、これがこの学年がずっとやってきたスタイルです。
パスサッカーがいい。蹴るのが悪い。ドリブルだけでパスはしない。いろいろなチームがあります。どれが良いとか悪いとかの議論は無駄です。そんな事は将来の選手を見ないとわかりません。選手を見て、彼ら、彼女らが、どうやったら強く戦えるのか。そこをコーチが見極める事が大切です。そこには経験が必要だと僕は思います。ネットや本では絶対にわからないものがあります。僕もかなりベテランの域になりましたが、始めた頃は何もわからず、経験豊富なコーチを見て、たくさんの話をして、勉強をしました。それは自分のチーム以外に他のチームの指導者の方にも。ある意味、プライドはないのかと思われる方もいるかもしれませんが、より良い指導者になる為なら、そんなプライドはどうでもいいです。それは今でもそうです。自分のやっている事が絶対に正しいなんて思っていません。ただ、大治SSSのやり方、歴史は守りたい。

自分の形や考え方は大切だと思いますが、そのベースを築くのは、自他の指導者をリスペクトし、コミュニケーションを取り、勉強する事でしか築けないと思います。僕が長くやれたのは、まわりの声を素直に聞く耳があった事が大きいと思います。それは今でも変わりません。ありがたい事に、率直な意見を言って頂ける方がいます。耳の痛い話もありますが、そこを自分なり咀嚼し、血と肉にする。そこは今後も、しっかりやっていきます。それができない、しなくなった時が僕の引退の時です。

あ、まだ辞めませんよ(笑)

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):