本日 421 人 - 昨日 541 人 - 累計 1392843 人
RSS

チビリンのことなど。

週末のことなど。

■全農チビリン①

残念ながら、2連敗で予選敗退となりました。単純に負けた事ではなく勝ち進むことで緊張感のある試合をひとつでもやりたかった。これができない事が残念です。
帯同はできませんでしたが、帯同したコーチからみんな頑張っていたと話を聞けたので安心しました。

■全農チビリン②

今回は新入団の選手は呼ばず、今までいた選手で参加しました。ただ、次の大会は当たり前ですが新入団も現団員も関係ありません。21人と一番多い学年です。さらに公式戦は力があれば下の学年からも呼びます。事実今回もひとり呼ぶ、スタメンで出場しています。
これがチーム方針です。やるもやらないも本人次第です。


■海部地区カーニバル

今年は人数が多いこともあり、久しぶりにA・Bの2チームで参加します。6年生だからAではありません。5,6年生でA・Bの2チームです。5,6年生合わせると35人。3チーム作れる人数ですがさすがにスタッフの関係もありそれは難しいことになります。全員にチャンスはあります。TMは全員で参加ですし、トレーニングも今は同じメニューをやっています。その上で決めます。


■新年度を迎えて①

平成最後の6年生が卒団し、令和最初の6年生がスタートしました。今年は久しぶりにトップチームの担当となったので、チビリンではなくトレーニングを優先しました。本当は見に行きたっかのですが・・・

何度もここに書いていますが、僕はトップチーム担当があまり好きではありません。
(誤解を生む言葉ですが、もちろん全力で指導はしますよ!)
どうしても、ある程度の結果を求めて戦わないといけなので。それに選手の選抜もしないといけません。決して楽しい作業ではありません。それよりも、技術的、身体的にちょっと、モタモタっとした選手で、何より一生懸命にプレーする選手が大好きです。だからBチームが楽しい。

今年は珍しく新5年生が数人入りました。技術的にはまだまだです。でも、昨日のトレーニング最後のゲームは必死にやっていました。だから、こちらも力が入ります。

僕らが選手を熱くするのではなく、選手の姿で僕らが熱くなると思っています。すぐには上手くなりません。時間が必要です。彼らの2年後の姿が楽しみです。そして、サッカーが楽しいという気持ちが大きくなり、ずっと続けてくれることが僕の一番の希望です。

サッカーを始めてた時期は遅くても、サッカーを辞める時期に関係ありません。もちろん、カーニバル大会にも参加してもらいます。ちょっと雰囲気が違うなと感じてほしい。そこで全力でプレーしてほしい。まずはそこかなと思います。


■新年度を迎えて②

パラパラと体験、入団もあり、90人に届きそうな人数となっています。特に強いわけではなく、結果を出しているわけでもなく・・・
かと言って、それほどダラダラともしていません。そんな感じがちょうどいいのかも(笑)
今年も大きな方針、スタンスは変わりません。結果より過程。勝つことより、好きになってほしい。そこはぶれずにやっていきます。

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):