本日 711 人 - 昨日 342 人 - 累計 1500140 人
RSS

県ユースU10のことなど。

週末のことなど。

■県ユース①
2敗1PK負け勝ち点1。結果だけみれば、惨敗ですが少しの、ひとつのプレーで結果は違っていたと思います。ただ、その”ひとつのプレーの質、精度”で試合は決まります。だから練習から、ワンプレー、ワンプレーを大切にしてほしいと言い続けています。よく頑張りました。まずはこの一言につきます。正直、不安しかありませんでした。いい意味で期待を裏切り、戦うことができた。チビリンに続き、ミラクルを期待しましたが・・・楽しみは次の大会に取っておきます。

■県ユース②
大会の経験は選手を大きく成長させます。自信がつくのが一番大きいと個人的には思っています。試合をやる。いい試合をする。あれ、やれるんじゃない?気分がのり、より良い試合をする。それが自信に繋がる。これを肌で感じることができたと思います。一試合目は押しているが負けました。でも、やれるという気持ちが残ったと思います。それが二試合目に繋がったと。まだ10歳の選手たちです。メンタルが大きくプレーに表れます。頑張りましたが、ただそれは自分たちから出した力ばかりではなく、小○コーチの鼓舞する声が大きかったと思います。まだまだ、自分たちでスイッチを入れることができません。これは本物の力ではありません。やれされている。動かされているではなく、自分からやる。それが本物の力です。技術的にもまだまだ足りません。

■県ユース③
プレーしてこそ経験値はあがります。今回は登録の都合上、選抜となりました。また、試合出場時間も大きく違いました。これは公式戦に対するチーム方針です。日曜日の練習を今年初めて僕がやりました。たくさんの話をしました。このままではどんどん差が開いてしまいます。埋めるには・・・努力しかありません。誰も代わってくれません。自分がやるしかありません。みんなに言いましたね。まだ4年生ではなく、もう4年生です。過去には4年生でトップチームの試合に出ていた選手もいます。上を目指さないで成長はありません。



試合もですが練習も、鼓舞すればやれます。日曜日の3・4年生の練習ではたくさんのコーチが声を出し、褒め、叱り、鼓舞し。最初と最後では動きがまったく違いました。頑張る力はあるのです。どこかで”練習だから”と思っているから出しきらない。練習でできないことが試合でできるわけがありません。試合は練習で頑張ったことを披露する場です。3時間、ずっと大きな声を出し続けました。昔はそんなのへっちゃらでしたが・・・疲れました。でも、褒められた時の笑顔や頑張っている顔を見れれば、やっぱりうれしいです。

4年生の次の目標は秋の海部地区4年生大会です。時間はあります。課題は盛りだくさん(笑)特に選手層を厚くする必要が大きな、大きな課題です。今回、メンバーになれなかった選手。出場時間の少なかった選手の成長が見たい!!指導者としてそんな姿が見れれば、すべて報われます。

前の記事
2017年05月02日
次の記事
2017年05月11日
コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):