本日 486 人 - 昨日 678 人 - 累計 1407124 人
RSS

今週の予定

2022年02月18日

今週もお休みです。

実質の活動はありませんが年度の変わり目は事務作業が多々あります。

特に収支報告は毎年ですが本当に大変です。今からぞっとします(笑)


さて、すべての予定が延期、中止となりました。何とか3月6日に解除されることを祈るだけです。

今回の選手権は何としても開催したいとの思いで動いてきました。

何度も何度も、毎日、メール、電話で協会役員の方々と議論をしました。すべては”どうやったらできるか”。そのレギュレーションを検討しました。


結果、1dayとしブロック優勝を決める。


これを伝統ある海部地区選手権と言っていいのかと悩みました。

自分自身が大切にしている、思い入れが強いからこそ悩みました。大会名なんてと思う方いると思いますが僕にとっては大切です。

各チームの指導者の方から理解を得る事はできるのか・・・独りよがりになっていないか・・・何より選手は楽しんで真剣勝負をしてくれるだろうか・・・

モヤモヤと不安な気持ちでいっぱいでした。そんな時ある役員の方からこんな言葉がメールできました。


学校行事にしても色々と制約があるコロナ禍で、"海部地区"ぐらいは子供たちが喜びを感じることができる場を増やしてあげれないかなと思うため、例え4つのブロック優勝が出たとしても例年より4倍のチームの子供たちが『海部選手権で優勝した』と語れる思い出を作ってあげても良いと思います。


この言葉で腹をくくりました。

委員長という立場で今年は運営に携わっています。もちろん一人ではできません。皆さんの理解と協力があってのことです。

ただ最後は僕が関係チームに連絡することで責任を負うことになります。正直、嫌われたくはない。敵を作りたくないので、できればやりたくない作業です。


それでもやれるのは思いが同じ指導者の方々がいるからです。

相談すれば真摯に話を聞いていただき、的確なアドバイスを何度ももらっています。そういう方が周りにいる事が僕の大きな、大きな財産です。


選手権は11人制でやります。

今回のように日程が厳しくなった場合、広いグランド確保が難しくなります。8人制でやってはどうかという意見もありましたが、ここは11人制に拘りました。11人制だから選手権だと思っています。何度も書いていますが僕は11人制が好きです。

それは少しでも多くの選手に1秒でも長くグランドに立ち、試合に参加してほしいからです。


選手の育成は大切です。(本当に8人制が育成に有効かは置いといて)

でもそれ以上に試合に出場させてあげたい気持ちの方が僕は圧倒的に大きいです。

だってベンチで座っているより、グランドでボールを追った方が楽しいに決まってますから。


やりきった。楽しかった。うれしかった。悔しかった。

そんな思いを子供たちに感じてほしい。それが大会をやる意味だと思います。

その思いはグランドに立つから感じることができます。


やれることはやった。今の僕に後悔はありません。

後は解除されること。そして天気だけです


今後の予定

2022年02月11日

まん防が延期になりました。

今後の予定は以下となります。


・トレーニングは3月6日までお休み

・選手権は延期し日程調整中。最悪は中止

・卒団式は中止

・お別れサッカーは別日にてやる予定

・お別れボーリングは中止

・新入団体験は中止

・26日のコパ犬山は確認中

・26日のTMは中止


さみしいです、、、何度も書いてますが何より選手権がやりたい。6年生の思い出を一つでも多くしたい!


今週の予定

2022年02月04日

今週からまん防の期間はグランドでのトレーニングは町からの要請によりお休みです。


部活動が禁止となった時点で予想はできていましたが、、、しかし、我が県の知事は、、、


、、、言いたい事は山ほどあります。でも、活動の基本ルールはいつも書いているように町からの要請で対応です。


スポーツ課の方々は何も悪くありません。でも、電話の声は申し訳なさでいっぱいで、こちらが申し訳なくなります。


まったく先が読めません。決まったルールの上で最善の策を考え、最善の手を打つだけです。


大一番!

2022年02月01日

久しぶりに痺れる試合です!

緊張します。試合しないけど(笑)

頑張れ、日本!