本日 516 人 - 昨日 678 人 - 累計 1407154 人
RSS

選手権、Bチームは敗戦、Aチームは次へ進むことができました。


■Bチーム


最後の、最後の、最後のワンプレーで失点。0-1での敗戦。

39分30秒、走って止まらなかった足があの瞬間少し止まりました。


選手交代などをしていたこともあり、本当に少しだけ緊張が切れた瞬間。失点した時の僕の時計は20分を回っていました。すぐにホイッスルが吹かれ試合終了。次のキックオフもありませんでした。

一瞬なにが起こって、どうなったか整理がつかず。でも、泣きながらベンチへ来る選手を見て負けた事実が頭に入ってきました。頑張った選手に何か声をかけないとと思い、出た言葉は「ナイスゲーム!」

本当によく頑張りました。ただ結果だけがついてこなかった。

勝ちと負け。勝者と敗者。明と暗。

サッカー、スポーツの残酷な部分を選手は経験しました。したくない経験です。でも絶対に忘れてはいけない経験です。


試合前、ベンチで選手に言ったことを思い出しました。

試合結果はほんとに少し、ちょっとのことで変わるから最後の最後まで戦うこと。まさに少し、ちょっとのことで結果が大きく変わりました。


もっと、みんなのプレー見たかった。もう見れないことがただただ残念です。


去年もBチームはギリギリのところで勝てませんでした。そして今年もギリギリのとこでサッカーの神様は微笑みませんでした。


Bチームになったことで悔しい思いをしてこの選手権に挑んだ選手もいたと思います。

そんな選手に少しでも納得してプレーしてほしい。その為にできる限りの対応をしたいとやってきました。

ベンチにも本部にもたくさんのスタッフがいました。応援の保護者の方もたくさんいました。応援する気持ちにAもBもありません。大治SSSは1つのチームですから。

それは今も今後も変わらない僕の不変の思いです。


Bチームのみんな、しびれる試合をありがとう。感動しました。

IMG_5660


■Aチーム


2-1で次へ進むことができました。

Bチームのすぐ後だったので僕の頭は切り替えができていませんでした。

ベンチでみんなに何か話さないといけなかったのですが・・・

第一声は「かたきを討とう」まったく冷静はありませんでした。そもそも相手が違います。

なんでこんな言葉が出たのか。今、冷静に考えるとこれはサッカーの神様に対して出た言葉です。

わざわざ劇的な敗戦を選手に経験させる必要はないだろうという思い。なんで辛い思いをさせるのかと。そんな自分の気持ちがサッカーの神様へ向かった結果、あのような言葉ができました。


ずるずる気持ちを引きずったまま試合を見ていました。そんな僕の気持ちと同じように試合は押され気味で進んでいましたが1点目で少し開放され冷静に。選手の方が僕よりずっとしっかりしています。


とても難しい試合でしたがやるべきことができたことで次に進めます。このままの気持ちで次も挑もう。


■選手権大会


チームとして、僕の中で一番大切にしている大会です。何度も書いています。

大切にしているから悩みも多くあります。AとBのチーム分け。試合への挑み方、戦い方。特にチーム分けはとても辛い作業です。同じ学年で活動しているのでできるなら同じチームでという思いはもちろんあります。

ただ、ベンチ入りの人数というレギュレーション。それ以上にベンチで終わるのではなく、少しでもグランドで走って終わった方がいいという思いで選手権は出場しています。


最後の大会です。勝ち負けではなくやり切って、納得して、後悔のないように終わってほしい。僕の思いはそれだけです。


毎年ですが大会前夜は夜中に目が覚め、それから1時ごとに目が覚め。何年やってもまったく慣れることはありません。

普通にふるまっているつもりですがめちゃめちゃ緊張しています(笑)

その緊張の原因は先に書いた、後悔のないよう終わってほしい。そんな試合をしてほしいという思いです。

僕と一緒にやってきました。うまくいかなった時の責任は僕にあります。僕はいいです。自分が中心にやってきたのですから。でも、選手は僕を信じてやってきてくれています。その気持ちを裏切るような内容にしたくはない。してはいけない。もう、仕事より責任感を持ってやっています。すごい重圧です。ですから、純粋に大会を試合を楽しめていません。誤解を恐れず言えば楽しくない。これも毎年同じです。何年やってもまったく慣れません。


じゃあ、なぜ続けていけるかと言えば選手からたくさんの感動をもらっているからです。そしてその大きさはきっと僕が一番大きいと思います。


Bチームからも大きな感動をもらいました。

Aチームはまだ残っていますからもっと大きな感動をもらえると期待しています。


いよいよ選手権です。


『土曜日』


■通常トレーニング

1〜4年生は10時まで。

5、6年生は9時30分集合。青ユニフォームで参加してください。


『日曜日』


■海部地区選手権大会

対象:選抜メンバー

西小が大会会場の為、大会メンバー以外の選手はお休みです。



さぁ、いよいよ選手権です。6年生にとっては最後の大会。

トーナメントなので負けたら終わり。実質的にスポ少は引退となります。

今年もA・Bの2チームで参加。ベンチで終わるのではなくグランドで走って終わる方が良いとの思いで6年生全員が出れるように2チーム参加しています。

日曜日は2チームとも、ホーム西小での試合となります。

学年に関係なく応援に来て、みなさんで6年生の為にホームの雰囲気を作ってほしいと思います。

(駐車場が少ないので来られる方はできる限り自動車以外でお願いします)


この大会に優勝しても県大会も全国大会もありません。

でも僕はこの大会をチームとしての目標としてやっています。選手にもずっと、この大会を目標と言い続けています。

それは6年生にとって最後の大会であること。そして最初で最後の11人制であること。サッカーは11人でやるスポーツです。育成の面で8人制をやっていますが僕は育成以上に3人多くグランドで試合に参加する方が良いと思っています。これは何を一番に大切にするかの基準、ものさしの違いです。


コロナ禍で選手権が数年できませんでした。本当に悔しく、寂しい思いをしたことを今でも忘れません。こうやって普通に大会が迎えられることは当たり前ではありません。

また震災も・・・。特に東北の津波の映像を見た時はサッカーをやっている場合なのかと思いました。


すべての活動は当たり前ではなく恵まれているのです。そういうことはサッカーの結果とは直接何も関係ありませんがいつも忘れずにいてほしいと思います。


結果には相変わらず興味はありません。ただただ、熱い試合が見れれば僕はそれでいいです。きっと、熱い試合を見せてくれると信じています。


今週の予定

2024年01月19日

『土曜日』

■通常トレーニング

5,6年生は10時西小です。

■フレンドリーグ

対象:選抜メンバー


『日曜日』

■通常トレーニング

5,6年生は10時西小です。

■フレンドリーグ

対象:選抜メンバー

■海部地区新人大会

対象:選抜メンバー


天気が心配な週末です。必ず掲示板を確認してください。


新人大会準々決勝は3-2でベスト4に進むことができました。

ゲーム自体押し込めたことで、ある程度こちらの試合ができたのは人、ボールに対する寄せがいつも以上にしっかりできたことが要因です。

そんな中、早い時間に先取点を取ったことで良い流れでゲームを進めることができました。何より3得点できたことがチームの成長を示しています。どの得点も偶然ではなく意図したプレーから生まれました。これがいつも言っている結果だけでなく内容の部分です。たまたま蹴ったら入った。相手の単純ミスで入った得点は入った、得点できたという結果だけで、そこに成長はありません。非常に良いプレーでした。

もちろん、2失点したことは反省し改善すべきです。

得点し、押せるゲームだったことで全体に前がかりになったことで相手のトップに対し数的有利が作れず、1対1になってしまったことが原因です。どうしても1対1で確実に止めることは難しいです。だからできる限り数的有利の状況を作る。

その為には最低限走ること。そして適切なポジションを取ることが大切になります。この辺は個々の感覚的な部分もあるので経験しながら覚えていくしかないです。事実、サイドバックがかなり前がかりになった時に大きな声で指示しました。

いつ、どんなタイミングで上がるのか。そもそも上がるべきシュチュエーションなのか。以前も書きましたが試合内容、展開、得点差、時間帯。そういうものですべき判断、プレーは変わります。まだまだそういう部分のスキル向上は必要です。


このベスト4で来期のカーニバル大会のシードチームとなりました。

ただその結果より、この試合は良く戦えていたことが僕は何よりうれしいです。やればできるということがこの試合でわかったと思います。これを最低限のベース、ハードルとして僕はみんなを見ていきます。伸びしろはまだあります。

次の試合も高いハードル、壁ですが全力で戦おう。


今日の予定

2024年01月14日

アップ忘れていました、、、すみません。

今更ですが、、、

『今日』

◾️海部地区新人大会 準々決勝

対象・Aチーム

試合以外の選手はトレーニングです。

◾️通常トレーニング


週末のことなど

2024年01月08日

あけましておめでとうございます。

さて、チームとしての活動がスタートした週末のことなど。


■コパ犬山

5年生が参加しました。まだ新人大会があるので非常に貴重な場となりました。

ただ、帯同したコーチからのメールを見る限り、試合の入り方が悪い。また悪い流れを止めることができない。これはサッカーのテクニックやスキルではありません。試合結果、勝負へのこだわり。そういう気持ちの部分が大半だと思います。

今週日曜日の新人大会でどんな内容になるか非常に大切です。あえて内容と書きました。僕の中では結果より内容です。


■初蹴り

ちびっこは元気。5,6年生はちょっと重い感じがしました。

先にも書いたように5年生は新人大会の真っ最中。そして6年生は月末に選手権があります。これが6年生にとって最後の公式戦となります。

同じ話を何度もしましたができることに対し最善を尽くしてください。


■成人式

日曜日、成人式がありました。

写真をいただきましたが懐かしい顔を見て当時を思い出しました。

あれから8年も経ったのかと時間の早さにただただびっくりです。


■高校選手権

愛知県代表の戦いにしびれました。1回戦からずっと強豪でしたがどの試合も力が入り、応援しました。もうちょっとで国立だったんですが・・・残念。


僕は高校選手権が大好きです。坊主が高校でサッカーをやっていたことで更に好きになりました。

小学生、中学生と比べて高校はかなり大人です。それだけ自分たちの思いや気持ちがチームに入ります。指導者というフィルターが薄くなり、そのぶんダイレクトに選手同士の気持ちが相手に伝わります。


県大会予選のメンバー表を見ましたがOBの名前が何人かありました。こういうのは本当にうれしく思います。


毎年決勝は祝日なのでLIVEでは見れないのが残念。みんなには是非見て、あこがれ、目標としてほしいと思います。


今週の予定

2024年01月05日

『土曜日』

◾️コパ犬山

対象・5年生

◾️通常トレーニング


『日曜日』

◾️通常トレーニング

西小となります。


5、6年生とも大会がすぐにあります。

気持ちを前面に出してトレーニングをしよう。