本日 495 人 - 昨日 342 人 - 累計 1499924 人
RSS

今週の予定

2018年06月29日
決勝トーナメント進出です。
試合の終わり方に賛否両論ありますが、プロですので僕はこれでよかったと思っています。

『土曜日』
■通常練習


『日曜日』
■通常練習

久しぶりに練習だけの週末となります。まだまだ、寝不足は続きます・・

今週の予定

2018年06月21日
すみません、手短に。

『土曜日』
■フジパン
詳細は掲示板参照下さい。

■通常練習

『日曜日』
■通常練習

大切だからこそ。

2018年06月18日
日曜日のグランドにて、大きな声で言い争いをしました。一部の方は見ていたと思います。とても子供たちには見せれない姿です。相手は・・・サッカー関係者ではありません。
基本的な考え方が違う方なので昔から苦手です。ただ、真正面から言い争った事はありません。しかし、今回は我慢できませんでした。

「常識で考えれば」
「サッカーが勝手に」
「あなたの、へ理屈は聞きたくない」

こんなこと言われたら、さすがに・・・

当日の午後も、今もずっとモヤモヤしています。なんでこんな事を言われないといけないのか。なんで、こんな思いをしないといけないのか。モヤモヤの原因が自分にあることはわかっています。青臭い正義感が流せばいいところを流せず、自分の思いをストレートに発言してしまう。だからこのような対立が起きます。流せないない自分がいます。もちろん、どんな事にもこの様に対立関係をもって戦っているわけではありません。自分が大切に思っている。大切にすべきものに対してだけです。このチームは、当たり前に大切です。ですから、不利が生じそうだったり、理不尽な事があれば全力で戦います。青臭い正義感全開です。

仕事ではありません。投げ出そうと思えばできます。でも、そんないい加減なことはできません。チームであり、何より、ここでサッカーをする子たちの環境を守る必要があります。僕はいつでも辞める覚悟を思って活動しています。サラリーマンなら辞表を胸に入れてという感じです。自分の保身、利益がチームや選手の活動より上に来る事はありません。そもそも、利益や保身なんて考えていません。僕の思いはひとつ。

ここでサッカーをする子に、より良い環境を提供し、サッカーを好きでいてほしい。

これだけです。ここでお金をもうけたいとか。偉そうにしたいとか。優越感に浸りたいとか。そんなことは、一度も思ったことはありません。そんなことを僕の心が求めるようになったら辞めます。

ぶれずに変えないもの。時代に合わせ変化させていくもの。このバランスをずっと考えています。うちのチームの活動は基本、午前中のみです。あえてそうしています。それは午後を家族で使ってほしいという考えです。終日のTMも基本組みません。リーグ戦も全カテゴリー不参加。移動が遠い場所にも公式戦以外はあまり行きません。練習を休むことも特に何も言いません。役員さんの仕事も年々少なく、楽にしようと改善しています。そうやってきた事が結果、他のチームとの差別化に繋がってきました。いろいろな家庭があり、その家庭の事情もいろいろです。サッカーという活動についてもどこまで求めるかも人それぞれです。個々の事情にうちがあえば入団してもらう。そんなチームになってきました。

勘違いしてほしくないのですが、だからといって練習がいい加減だったり、運営を適当にやったりしているつもりはありません。スタッフ、役員さま、親御さん、そして何より僕自身の出来る最大限でやっているつもりです。先に書いた行動が、それを証明していると思います。

水は流れないと濁ってきます。それは代表というポジションも同じです。いつまでも、同じ人がやっていてはいけないと思います。チーム活動という流れが濁ってきます。新しい流れを作ることが、どこかで必要です。一党独裁は何かを大きく変える時には便利です。ただ、ある程度の形ができたら、多くの人に関わってもらい運営をする方がチームにとっては、健全だと思います。ここ数年、僕自身が担当を持たず活動しているのもそんな考えからです。任せるべきところは、任せれる人にお願いする。

久しぶりの長文となりました。昔は事あるごとに書いていたのですが、ここ数年は本業が忙しく、気持ちに余裕がありません。会社でも青臭い正義感で戦っていますので(笑)

暑い暑い夏がやってきます。さらに僕の思いが暑苦しいですが、お付き合いください。情熱を持って、サッカー少年と付き合っていきます。

今週の予定

2018年06月15日
すみません、手短に。

『土曜日』
■通常練習

『日曜日』
■TM
対象:1,2,4年生

■通常練習
3年生は大治小。11時まで。
5,6年生は西小

降っていなくてもグランドコンディションによっては中止の場合があります。
必ず、掲示板を確認ください。

今週の予定

2018年06月08日
今週は授業参観なら為、お休みとなります。

カーニバル予選、町大会と何度も大きな声を出しました。
10年前に比べれば、おとなしくなりました。当時の選手が今の僕を見たら、理不尽に感じると思います。なんであんなに叱られたのかと・・・
ただ、大きな声で叱咤するのは、トップチームだけです。その他のカテゴリーでは余程の事がない限り、大きな声を出すことはありません。特に低学年では出しません。いくらそこに理由があっても、恐怖の方が先になりますから。

なぜ、トップチームなのか。それは大治の代表だからです。そして、6年生だからです。スポ少ラストイヤーです。最後までやりきって卒団してほしいという思いです。

もうひとつ。キャプテンにも大きな声で叱咤します。カーニバル予選のハーフタイム。大きな声で叱られました。この選手をこんなに叱ったのは初めてだと思います。それだけ、その前のプレーが許せませんでした。ただ、これはグランドにいた選手全員の代表として叱りました。理由はキャプテンだからです。それ以上でも、それ以下でもありません。理不尽かもしれません。でも僕はそれだけ、キャプテンがチームには大切だと思っています。いいチームには、いいキャプテンがいます。上手い選手がたくさんいても、チームとしてまとまらなければ、いいチームにはなりません。

町大会。普通に選手をみれば、西小が勝つ事は想像できました。ただ、思いが伝わって来たのは、大治小のプレーでした。点を取ればいいのか。勝てばいいのか。点を取る為のプロセスであり、どんな状況でも、丁寧に技術と強い気持ちで戦う。これは公式戦でも、町大会でも、練習のミニゲームでもすべて同じです。プレーしている本人たちは全力でやっていたと思います。ただ、1つ1つのプレーを丁寧に、大切にやったかというと疑問が残ります。勝てる。勝っていると思うと、どうしても雑になります。意識的ではなく、無意識に。それが、大差の試合だから、失点という目に見える形で表れないだけです。

いつも、いつも言っています。ワンプレー。一瞬。1m。そんな、小さな事を大切に、怠らず、驕らず、グランドでプレーすること。そして、何より、チームの為にプレーすること。勝手な僕の持論ですが、人は自分のことより、信じている人の為の方が、頑張れると思います。そして、そんな仲間が回りにいることは、とても幸せなことだと思います。仲間を助ける為に走れる選手は、仲間から信頼されます。そんな思いがチーム全員にあれば、素晴らしいチームになります。絶対になります。

できない、やらない選手に僕は大きな声で叱ることはしません。そんなに優しくはありません。できるから、やれるはずだから、大きな声を出します。すべて期待しているからです。

今日と明日の予定

2018年06月02日
すみません、すっかり遅くなってしまいました。

■今日
・海部地区カーニバル予選
・TM
対象・2、3年生
・通常練習

■明日
・大治町大会

盛りだくさんの週末です。楽しみましょう!