本日 372 人 - 昨日 608 人 - 累計 1402652 人
RSS

今週の予定

2020年07月31日
遅くなりました、、、すみません。

【土曜日】
■通常練習

■TM
詳細は掲示板参照願います。

【日曜日】
■通常練習

鹿TM
詳細は掲示板参照願います。

今週の予定

2020年07月24日
『土曜日』
■通常練習

■TM
対象:5年生
詳細は掲示板参照ください。

『日曜日』
■通常練習

ちょっと無理そうな週末です。必ず掲示板を確認してください。

少しづつ日常に

2020年07月21日
やっと他のチームとのTMができます。とは言え、やはり制約はあります。そこを理解してくれる。快く協力して頂けるチームとの活動となります。
少しづつですが日常に戻りつつあります。
練習時間も皆さんがしっかり対応してくれていますので、熱中症対策も考えて時間を早め、少しでも練習時間を確保したいと思い、8月より変更します。(掲示板を参照ください)
役員の皆様にはご無理ばかりで本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですがご協力をお願いしたいです。
時間を早めこと。これも当たり前ではありません。町の理解、協力があってできることです。

こんな状況の時の対応でいろいろなこと感じます。
自分の事だけを考えている。対応に一貫性がない。協力体制ができていない。町自体は非常に協力的に対応して頂いてると感じます。
先週土曜日にもスポーツ課の方々と話ができましたが、こちらの意見をちゃんと聞いてくれます。それを踏まえて町としてどう対応できるかを考えて頂ける。感謝しかありません。だからこそ、迷惑をかけないようにこちらも対応しないといけません。
施設は借りています。学校のグランドもスポーツセンターも。少年団だから、利用料を払っているから何でもやっていいわけではありません。

ルールがあります。ただ、ルールですべて網羅できていない部分、グレーな部分、解釈がどっちにもできるところがあります。そこを自分達の良い方に解釈したくなります。それをそのまま実行に移すのか。関係する方に聞き、理解を得て実行するのは大きく違います。
もちろん、僕は関係する方々との調和を大切にしていますので勝手な解釈での活動はしません。それが健全な運営だと信じていますから。

チームに関わる皆様にも施設は借りているという認識を今一度考えて頂きたいと思います。
ボールを蹴る場所があるから活動できます。同じ思いのチームがあるからTMができるのです。

すべて「当たり前」ではありません。

室内練習について

2020年07月18日
室内練習ですが以下のルールをチームとして決めましたので徹底願います。

・基本、役員さん以外の親御さん、兄弟の観覧席含めて全ての場所での観覧を禁止します。
とは言え、見たい方もいるかと思います。その場合は密にならないように間隔を空けて静かに観覧席にて観覧ください。

,少年団関係者以外の方がスポーツセンターを使用する場合は必ず受付を通してください。

・兄弟を家庭の事情で連れてくる場合は観覧席のみとし、ランニングコースなどで遊ばせないでください。

・送り迎えはスムーズにお願いします。おしゃべりなどなく、すぐに帰宅願います。

やっと再開となりました。これも町の理解があっての事です。
この様な事を書かないといけないと言う事がただ、ただ、寂しいです。
うちのチームの事で室内が使えなくなり、他の団体に迷惑がかかる事は絶対にさけないといけません。
ルールが守れない場合は室内練習の中止を考えます。
まだ、コロナは収束していません。完全に元には戻っていません。
関係者皆様のご理解、ご協力よろしくお願いします。

今週の予定

2020年07月17日
『土曜日』
■TM
対象・5年生
詳細は掲示板を参照ください。

■通常練習

『日曜日』
■通常練習

本当に久しぶりのTMです。ただ、会場の注意事項はあります。お声かけしていただいたチームに迷惑をかけない様に対応してください。
自分たちのチームではなく、相手チームに迷惑がかかります。

今週の予定

2020年07月10日
天気が心配です。降っていなくてもグランドコンディション不良の場合は中止となります。
必ず掲示板を確認ください。

【土曜日】
■通常練習

【日曜日】
■通常練習

大会参加について

2020年07月06日
再開したばかりですが8月の下旬より西尾張の大会が始まります。
大会要項が送られてきた時点でチームの活動は再開していませんでした。そんな状況で大会に参加すべきか​迷っている中で再開となりました・・・が、それでも大会に参加すべきか迷っていました。​

練習が再開となったとは言え、他チームを呼んでのTMはOKとなっていません。​TMができない。しっかりした準備ができない。そもそも選抜する為に選手の力を見る機会がない。​でも選抜しないといけない。そんな状況で選手を選んでもいいのか。大会に参加していいのか。​

思い切って2チーム登録し全員で参加するかとも考えましたが、スタッフの調整が難しくなる。​そもそも、ユニホームが足りない。場合によっては遠くまで行くことが負担になるのでは。​そんな事をグルグルずっと考えて出した結論は例年通りに選抜チームで参加する、です。​

勘違いしてほしくないのですが僕も他のスタッフも好きで選抜するのではありません。​できればしたくない。みんなを参加させてあげたい。ただ、大会にはベンチ入りの人数があり、​必要なスタッフの人数があり、ユニホームの規定があります。そういう事を大会主催協会に迷惑を掛けない上で​参加しないといけません。僕の思いだけで参加はできません。​

今回参加にあたり一番悩んだ事は選手を見る為のTMができないことです。​トレーニングをし、その力をTMで試し、公式戦でチャレンジするといういつものプロセスを踏むことができない。​そんな状況で選手も親御さんも納得するのか。それでも参加という結論を出したのは​参加できる選手の喜びであり、選ばれなった選手の悔しさからの奮起を期待してです。​

チームのこの様な結論は多少、スタッフにアドバイスをもらうこともありますが最後は僕が決めます。​ですので今回の事で異議のある方は直接、僕にお願いします。​

チームには方針、考え方があります。​
それは合っている・間違っているというものではなく、この指止まれ的なもの、選択する為の指針です。​時代や人数など取り巻く状況の変化に少しづつ変えた部分もありますが本質・核となる部分に変化はずっと​ありません。​
僕はチームの在団数は僕・チームの通知表だと思っています。​たまにこのままで、これでいいのかと不安になる時もありますが在団数を見て安心する自分がいます。​間違ってはいないだろうと。​
昨日も4名の体験がありました。この子たちが入団すれば6年ぶりに100名を超えます。​もちろん、ありがたいことですが増えれば増えるほど大会に連れていけない子も比例して増えるという事です。​そういう選手にどういう言葉をかけ、対応するのか。サッカーの楽しさを伝えればいいのか。​悩みます。​

ここが僕にとって今、一番大切で重要な部分です。試合に勝つ事より100倍も大切です。​それは僕が指導者をしている一番の目的がサッカーを好きになってほしい。サッカーの楽しさを感じてほしい。​ずっと、サッカーに関わってほしいと思っているからです。​

今年のこの様な特別な状況をすべての選手にとって、より良い方法・運営は何なのか。​ずっと悩むことになります。そういう意味でも特別な年になります。​例年と違う部分が出てくるかもしれませんが関係者皆様のご理解、ご協力をお願いします。​

結論は出しますが一人では何もできませんから。​

今週の予定

2020年07月03日
【土曜日】
■通常練習

【日曜日】
■通常練習

今週もちょっと無理そうですね、、、掲示板を必ず確認願います。