本日 395 人 - 昨日 342 人 - 累計 1499824 人
RSS

今週の予定

2016年02月26日
久しぶりに天気を心配しなくてよい週末です。


『土曜日』

■TM
対象:6年生
※詳細は掲示版参照下さい。

■通常練習

『日曜日』

■通常練習
※大治小です。

■グランパスサッカー教室
対象:3・4年生
※詳細は掲示版参照下さい。

海部地区新人大会はいよいよ準決勝、決勝です。残念ながらチームは進めませんでしたが、僕が審判として、決勝進出です(笑)

週末のことなど

2016年02月23日
週末のことなど。

■海部地区新人大会

結果は0-0。PKでの敗戦となりました。強風ということで前半、後半で極端なコンディション。

僕は体験があったので残念ながら見る事はできませんでしたが、担当コーチからは前向きなコメントばかりでしたので、心配はしていません。まだシーズンは始まったばかりです。

心配はこの結果ではなく、ベンチスタートだった5年生がどんな気持ちかということです。この新人大会で誰がスタメンで誰がベンチか自分たちが一番よくわかっていると思います。トップチームは今までように、平等・公平に出場機会があるわけではありません。公式戦は実力です。これがチーム方針です。頑張るも頑張らないも、自分の気持ちひとつです。


■新年度体験

前回、雨で延期。今回もグランドコンディションが心配でしたが、さすが大治小。すばらしい水はけでした。寒い季節ですし、年長さんもいますので、無理にやって、サッカーのイメージが悪くなるのは嫌ですからね。最初が肝心です。

久しぶりのちびっ子。ずっと声を出していたので、本当に疲れました・・・さて、何人の子と春から一緒にサッカーができるでしょうか。


■協力体制

新人大会のグランドコンディションも心配でしたが、各チームから20名ほど集まり、水取りをしたそうです。もちろん、うちのスタッフも参加してくれました。少しでも選手に良いコンデションでやらせてあげたい。少しでも協会の運営に協力したい。そんな各チームの気持ちがあるからこそ、20名も集まったと思います。

自分のチームが良ければ。自分のチームの事だけ。そんな気持ちで協会登録をしているチームが、他の協会ではあるかもしれません。ただ、この協会には、そんなチームはいないと思います。

このような健全な協会でサッカーが出来ることがうれしく、誇りにも思います。
今後も、少しでも運営に協力したいと心から思います。

今週の予定

2016年02月18日
またまた天気が心配です・・


『土曜日』

■TM
対象:6年生
相手:蟹江FC
※詳細は掲示板参照ください。

■通常練習


『日曜日』

■海部地区新人大会準々決勝
対象:選抜メンバー
相手:津島AFC・A
※詳細は掲示板参照ください。

■TM
対象:1~3年生
相手:名古屋FC
※詳細は掲示板参照ください。

■TM4年生
相手:ドルフィンFC
※詳細は掲示板参照ください。

■新年度体験
場所:大治小
※6年生はお手伝いです。


盛りだくさんの週末。ありがたい事にTMのお誘いを頂きます。せっかくお誘いを頂くので、スタッフの調整が出来れば、受けています。

新人大会はベスト4を目指しての戦いとなります。いつも言っていますが今ある力を出すこと。それが一番大切です。

10年後の姿

2016年02月15日
土曜日の夜、本部役員会がありました。(僕と近○コーチが参加しています)

年に数回あるこの集まりで卒団式、結団式などの大治町10団参加行事のいろいろを決めます。

ここの場で野球さんが完全に1つのチームとして活動すると発表がありました。4月からは大治小、西小、南小と個々の少年団は存在しなくなります。これは、団員数が少ないからです。本当に大変だと思います。人ごとではありません。(町大会はどうすのでしょうか?)
ちなみに、チーム名も○○スポーツ少年団でなくなります。今回初めて知ったのですが名称にスポーツ少年団となくても良い。何でも良いと。ですからうちも4月からFC大治でも、大治FCでも、FCバルセロナ大治でもなんでもOKです。もちろん変える気はありません。ザ・スポ少ですからね。

各団の在団数一覧の資料があったのですが、どこも非常に厳しい数字でした。ある団体はこのままでは試合が出来ない人数で・・・サッカーはそれなりにいるので今のところ大丈夫ですが、少子化や子供のスポーツ離れなど減る要素はあれど、増える要素はありません。

時代が変われば、その流れに沿って運営方法、子供や保護者の皆さんとの関係性など少しづつ、調整していかないといけません。また、代表もいつまでも長老のように居座らず、若く、新しい血をいれないと停滞します。どうしても昔を持ち出してしまいます。僕が2年前、当時代表の花○さんから、代表を引き継いだ時、こう言われました。

「同じ人が長くやっては時代と調整が難しくなります。私は10年やりました。次の10年をお願いします」と。

今、僕は次の10年先のチームの姿を考えながら、運営をしています。でも、絶対にぶれてはいけないと持っている事もあります。僕の信念です。それは、サッカーをする子供たちにとってどうか?と言う事です。ここだけは、時代が変わっても絶対に変わらない、変えてはいけない部分だと。自分の考えに合わなくても、それが子供とって良い事なら、僕は考えを変える臨機応変さは持っているつもりです。

規約だと思っていた事が、実は規約でもなんでもない。通例、慣例が規約のようになっている事がある。規約は必要です。でも、その規約があるがために、この町のスポ少にとって不利益があるなばら変えればいい。スポ少に不利益があるということは子供たちに不利益になります。

歴史を守ることよりも現在、少年団でスポーツをしている子供たち。そして、今後、少年団でスポーツをする子供たちに取って、環境を変える、整えることが絶対に大切です。○○長とか△△委員会とか現場を見ていない奴らの顔色なんて、どうでもいいことです。

と、硬い話となりましたが、ちょっと役員会で戦って熱くなってしまったので。
近○コーチも(笑)

今週の予定

2016年02月11日
天気が心配な週末です・・・掲示板を必ず確認してください。


『土曜日』

■通常練習

■本部役員会


『日曜日』

■通常練習

■新年度体験

■TM
対象:3・4年生
※詳細は掲示板参照ください。


先週は新年度役員さんとの顔合わせ。今週は新年度体験と着々と新しいシーズンに向かっています。
と、言う事は6年生は着々と卒団へ。気楽にサッカーが楽しめる時期です。たくさんの
思い出を作ってほしいと思います。


【新人大会準々決勝】

2月21日 相手は津島SSS。親水公園9時30分キックオフです。
勝つと、翌週、準決勝、決勝となります。

今週の予定

2016年02月11日
天気が心配な週末です・・・掲示板を必ず確認してください。


『土曜日』

■通常練習

■本部役員会


『日曜日』

■通常練習

■新年度体験

■TM
対象:3・4年生
※詳細は掲示板参照ください。


先週は新年度役員さんとの顔合わせ。今週は新年度体験と着々と新しいシーズンに向かっています。と、言う事は6年生は着々と卒団へ。気楽にサッカーが楽しめる時期です。たくさんの思い出を作ってほしいと思います。


【新人大会準々決勝】

2月21日 相手は津島SSS。親水公園9時30分キックオフです。
勝つと、翌週、準決勝、決勝となります。

週末のことなど。

2016年02月08日
週末のことなど。


■海部地区新人大会①

2連勝でベスト8へ進むことができました。まだまだチームの完成度は求めていません。個人個人が戦える。その先にチームです。比較的、相手に恵まれた部分があります。次の試合がひとつの物差しになる試合だと思います。


■海部地区新人大会②

内容的には相手のプレッシャーが想像していより、こなかったことでボールを保持し、うちのペースでできました。ただ、全体的なスピード感がもう少しほしいところです。ひとつ、ひとつのプレースピード。相手に寄せるスピード。判断のスピード。この部分のスピード感が足りないので、全体的に緩い試合に感じました。トップチームは強豪相手に戦う技術とハートが必要ですし、そこを求めます。強豪相手に戦えてこそ、それが本当の力です。


■海部地区新人大会③

試合内容以前に、アップまでの入り、アップの仕方に非常に不安を感じました。
これから自分たちが公式戦を戦うという気持ちの準備が出来ていない選手がいました。何十試合もやっていますので、ちょっと目を態度を見ればわかります。その証拠に何度も同じ事を長○コーチに言われていました。良い準備なく、良い結果はありません。


■TM

日曜日のTM。来週のベスト8、そして、まだ少し先ですがカーニバルを見据えてのチーム分けでした。僕は少ししか見れませんでしたが、コーチの言う事を理解し、やろうとしている選手と、ただプレーしている選手の差があったと思います。だから、同じことを何度も言われるのです。

カーニバルですが、通常ならA・Bと2チーム出場しますが、これが決まりでも何でもありません。戦える選手がいなければ、2チーム出場をしない可能もあります。以前もありました。Bチームとは言え、公式戦に出場するなら、結果を目標を持って戦います。また、相手がいることです。気持ちの入らない、だらしない試合をしては相手に迷惑です。うまくやってほしいなんて求めていません。ただ、必死に戦ってくれることだけです。春には2チーム出場をさせたい!と、コーチが思えるように4・5年生にはやってほしいと思います。


■新人県大会

愛知県の新人大会でいつもお世話になっている海部地区のチームが準優勝という、すばらしい結果を残しました。同じ海部地区のチームの活躍は素直にうれしく思います。また、このようなチームが近くにいるという事は、戦うチャンスがあるということです。同地区で切磋琢磨できればと思います。

今週の予定

2016年02月05日
早くも新チームの公式戦です。


『土曜日』

■海部地区新人大会
対象:選抜メンバー
※詳細は掲示板を参照ください。

■通常練習
※1・2年生は10時30分までです。


『日曜日』

■TM
対象:5年生と一部4年生
※詳細は掲示板を参照ください。

■通常練習
※1・2年生は10時30分までです。

Numberというスポーツ雑誌があります。昨日発売だったのですがU23の記事が読みたく購入したのですが、それ以上に海外のチームで活躍している選手の記事が非常に興味深かったです。長友・本田・長谷部・川島・武藤選手などのインタビュー記事。特に長友選手の記事は秀逸でした。試合に出れない時の苦悩。それを如何に乗り越えたか。

新しいステージへいく6年生は一度読んでおくといいかも。難しい漢字が多々ありますが(笑)グランドに持っていくので、興味のある選手は手に取って眺めてください。

週末のことなど。

2016年02月01日
■フレンドリーグ

今シーズンより、有志チームでスタートしたリーグ戦。夏場にリーグ戦は終わり、上位、下位に分かれて決勝トーナメントを行いました。結果は3位。結果より経験の場と割り切っていましたが、3位までは立派な盾があったので欲がでました(笑)

今シーズンからやっていますが、参加したチームごとに、このリーグの意味が微妙に違います。あるチームは全員5年生だったり、あるチームはトップチームだったり。大治SSSは、6年生の公式戦出場経験の少ない選手を中心に参加。もちろん、結果がある程度わかってしまう試合もありましたが、そういう部分も参加チームが割り切り、理解してやってきました。

個々のチームが相手チームのやり方を理解し、話し合いながらやってきましたが、とても有意義なリーグ戦だったと僕は思っています。参加してよかったと。

上位トーナメントは協会側として参加でしたので、本部で観戦でしたが、やっぱり大治SSSの試合では、応援してしまいました。これは通常の大会ではダメですが・・・

すべての大会がこの様に、自分のチームの立場だけでなく、相手チーム、参加チームの事情を汲みながら運営できれば、大会のレギュレーションは、もっと簡素になるはず。それが結果、選手の為になるはずです。

もちろん来シーズンも参加できるようなら、参加させてもらいますが、どのようなチーム編成かは、まだ未定です。
IMG_1756

■サッカー選手に。

日曜日は3・4年生のトレーニングをやりました。(たぶん初めてやったと思います。)まだまだ、”サッカー選手”になるには時間がかかりそうです・・・4月からは高学年ですからね。徐々にサッカーらしくしていきます。

話を聞くこと。聞いたことを理解しようと努力すること。理解したことを実践すること。そういう部分が足りません。もちろん、すぐにできることではありませんが、6年生になって急にやろうとしてもできませんから、今から少しづつやっていきます。

いつもと違い、大きな声で叱られたりしていたので、僕のイメージは「怖い」で決定でしょう・・・


■優勝!

U23決勝。こんな試合はそうそう見ることができません。2点取られた時点で諦めましたね。内容も結果も韓国だったので。しかし、そこから見事な逆転劇。

試合後の日本選手と韓国選手の表情。天国と地獄。勝者と敗者。競技スポーツとは時に残酷だと感じました。