なんの雑誌で読んだのか記憶が定かではありませんが、ずっと心に残っていたので去年の6年生にこんな話をしました。
傾聴力。ネットで調べると人の話を熱心に聞くスキルとあります。ただ、僕の中では人の話を素直に聞く力と理解して話しました。コーチの言葉。仲間の言葉。親からの言葉。これらの言葉、アドバイスをまずは素直に聞き、自分なりに咀嚼し、やってみる。書くと簡単ですがこれが意外と難しいものです。どこかでプライドが邪魔したりします。
キーワードは”素直に”の部分です。
去年と今年。チームカラーはまるで違いましたが似ていた部分は素直さでした。言う方も相手が素直なら、だからこそ、より言葉をかけたくなります。結果、愛される。このルーティーンかなと勝手に思っています。
そしてこの素直さはどうやって身についたのか?親御さんの力です。勝手に自分の力で身についたものではありません。親御さんの愛情が育んだものです。だから、感謝してほしいと思います。まぁ、みんな一人で育ったような事を言いますが(笑)
僕自身、仕事ではちっちゃなプライドが邪魔をしてなかなか素直に人の言葉に耳を傾けることができません。まぁ、小さな人間です・・・
ただ、指導者としては傾聴力のスキルは高い方だと自覚しています。わからないことが多い。わからないことが多いから自信がないのです。それを埋めるのが他の方の言葉、アドバイスです。
もちろん、最後は代表として決断はしますが、それまではなるべくたくさんの方の話を聞くようにしています。だからこれだけ長くやってこれたと思います。自分ひとりの力では何もできませんから。
説明会もできず、活動もできていませんが少しでもチームの考え方などをここでお話できればと思いますので、ちょくちょく覗いてください。(笑)
傾聴力。ネットで調べると人の話を熱心に聞くスキルとあります。ただ、僕の中では人の話を素直に聞く力と理解して話しました。コーチの言葉。仲間の言葉。親からの言葉。これらの言葉、アドバイスをまずは素直に聞き、自分なりに咀嚼し、やってみる。書くと簡単ですがこれが意外と難しいものです。どこかでプライドが邪魔したりします。
キーワードは”素直に”の部分です。
去年と今年。チームカラーはまるで違いましたが似ていた部分は素直さでした。言う方も相手が素直なら、だからこそ、より言葉をかけたくなります。結果、愛される。このルーティーンかなと勝手に思っています。
そしてこの素直さはどうやって身についたのか?親御さんの力です。勝手に自分の力で身についたものではありません。親御さんの愛情が育んだものです。だから、感謝してほしいと思います。まぁ、みんな一人で育ったような事を言いますが(笑)
僕自身、仕事ではちっちゃなプライドが邪魔をしてなかなか素直に人の言葉に耳を傾けることができません。まぁ、小さな人間です・・・
ただ、指導者としては傾聴力のスキルは高い方だと自覚しています。わからないことが多い。わからないことが多いから自信がないのです。それを埋めるのが他の方の言葉、アドバイスです。
もちろん、最後は代表として決断はしますが、それまではなるべくたくさんの方の話を聞くようにしています。だからこれだけ長くやってこれたと思います。自分ひとりの力では何もできませんから。
説明会もできず、活動もできていませんが少しでもチームの考え方などをここでお話できればと思いますので、ちょくちょく覗いてください。(笑)
昨夜、町より15日までグランド使用不可の連絡がありました。
結果的に11日からスタート予定は最短で18日スタートなります。ただ、あくまで”現時点”です。毎日、刻々と状況が変わっていますのでどうなるかわかりませんが、随時ブログ、掲示板でお知らせします。
町の正式な少年団です。グランドは学校しかありません。
もちろん、他のグランドを借りて活動することも可能ですが、現時点ではそこまで考えていません。活動自体は”自粛お願い”なので、こちらの判断でどこかで活動することはできます。
実際に活動しているチームはありますから。サッカーをしている風景を見ると、うちも・・・と思いますが今の状況でどこまで無理してやるのか、とても悩みます。特に6年生は何もなく4月を迎え、卒団し、中学生となります。ここが一番、辛いところです。4月になっても僕の中でスッキリ、卒団!とは思えません。このままでは終われません!
とは言え、先にも書きましたが町の正式な少年団です。町、学校の協力があって活動ができます。またグランドは野球さんと一緒に使っています。そういう関係している方としっかり足並みをそろえて活動する事が大切です。自分勝手に自分たちのチームの事だけで活動はできません。
一般の方から見れば、大治SSSという単一チームではなく、サッカーチームとして一括りになります。例えば、無理に規約のグレーゾーンをつつき、活動していればなんでサッカーはやっているんだとなります。結果、他の団体に迷惑がかかります。自分たちだけで事が済まなくなります。
今後も学校、町と協力して活動していきます。
結果的に11日からスタート予定は最短で18日スタートなります。ただ、あくまで”現時点”です。毎日、刻々と状況が変わっていますのでどうなるかわかりませんが、随時ブログ、掲示板でお知らせします。
町の正式な少年団です。グランドは学校しかありません。
もちろん、他のグランドを借りて活動することも可能ですが、現時点ではそこまで考えていません。活動自体は”自粛お願い”なので、こちらの判断でどこかで活動することはできます。
実際に活動しているチームはありますから。サッカーをしている風景を見ると、うちも・・・と思いますが今の状況でどこまで無理してやるのか、とても悩みます。特に6年生は何もなく4月を迎え、卒団し、中学生となります。ここが一番、辛いところです。4月になっても僕の中でスッキリ、卒団!とは思えません。このままでは終われません!
とは言え、先にも書きましたが町の正式な少年団です。町、学校の協力があって活動ができます。またグランドは野球さんと一緒に使っています。そういう関係している方としっかり足並みをそろえて活動する事が大切です。自分勝手に自分たちのチームの事だけで活動はできません。
一般の方から見れば、大治SSSという単一チームではなく、サッカーチームとして一括りになります。例えば、無理に規約のグレーゾーンをつつき、活動していればなんでサッカーはやっているんだとなります。結果、他の団体に迷惑がかかります。自分たちだけで事が済まなくなります。
今後も学校、町と協力して活動していきます。
シーズンがいつ始まるかまだまだ不安ですが、スタートした時の為に準備はしておかないといけません。
一番大変な町への収支報告。新年度の行事計画、予算書提出。サッカー協会登録。ユニホームの発注。取り合ずすべきことが完了しました・・・疲れました・・・
ホームページのカレンダーにも現時点での大会予定を入れましたので参考にしてください。あくまで”現時点”ですが。
この時期は仕事どころではありません(笑)と、笑い事ではないくら大変なんですが・・・
普通のサラリーマンが対応する仕事量を完全にオーバーしています・・・
先週の日曜日、説明会は出来ませんでしたがスポーツ課のご理解、協力がありスポーツセンターで新年度の登録手続きだけはできました。関わった新役員の皆様、ご苦労さまでした。
体験会も説明会もできず、活動もできていないので大きく人数が減るかもしれないと思いましたが、結果はほぼ全員が継続し、新入団も入り93名でのスタートとなります。本当にありがたいことです。名簿を見て身が引き締まる思いです。
特別強いチームでもなんでもない普通の町のスポ少なんですが、なぜか団員はずっと多くいます。やっている僕に理由はまったくわかりませんが少子化のこのご時世に本当にありがたいことです。
今はただただ、サッカーができる環境になる事を祈るばかりです。
一番大変な町への収支報告。新年度の行事計画、予算書提出。サッカー協会登録。ユニホームの発注。取り合ずすべきことが完了しました・・・疲れました・・・
ホームページのカレンダーにも現時点での大会予定を入れましたので参考にしてください。あくまで”現時点”ですが。
この時期は仕事どころではありません(笑)と、笑い事ではないくら大変なんですが・・・
普通のサラリーマンが対応する仕事量を完全にオーバーしています・・・
先週の日曜日、説明会は出来ませんでしたがスポーツ課のご理解、協力がありスポーツセンターで新年度の登録手続きだけはできました。関わった新役員の皆様、ご苦労さまでした。
体験会も説明会もできず、活動もできていないので大きく人数が減るかもしれないと思いましたが、結果はほぼ全員が継続し、新入団も入り93名でのスタートとなります。本当にありがたいことです。名簿を見て身が引き締まる思いです。
特別強いチームでもなんでもない普通の町のスポ少なんですが、なぜか団員はずっと多くいます。やっている僕に理由はまったくわかりませんが少子化のこのご時世に本当にありがたいことです。
今はただただ、サッカーができる環境になる事を祈るばかりです。
まだ収束のみえない状況です。現時点の活動再開目標です。
●3月22日 新年度申込受付 スポーツセンター
9時15分〜 6年生
9時45分〜 5年生
10時15分〜 4年生
10時45分〜 3年生
11時15分〜 2年生&新入団員
時間厳守。ブログを一読して頂き、チームの考え方を理解した上で入団願います。
●4月11日 新年度スタート予定
4,5日は入学準備でグランド使用ができません。
●4月26日 結団式 スポーツセンター
現時点で中止となっていませんが4月4日の本部役員会で決まると思います。
西尾張、海部地区とも総会が行えていない状況です。ですので年間予定も正式に決定していません。いつ再開かも未定です。
週末、一部のグランドではサッカーをしているチームもあり、子供たちがボールを蹴る風景を見ました。クラブチームなどは、そのチームの判断で再開できる部分がありますが、大治SSSは町のチームです。ですので町からの要請、学校からの要請を一番に考え対応します。ご理解ください。
他チームの指導者の方と、ご飯に行ったり、飲みに行ったり、メールしたりでお互いの思いを
たくさん話ました。皆さんの思いは、ただただ子供たちにサッカーをさせてあげたい。
これだけです。今回の事でサッカーができる環境があるのが当たり前ではないと再確認できました。ルールや自粛要請を独自の判断で結論を出し、再開することも可能かもしれません。
でも、それはちょっと違うと個人的には思っています。自治体、学校などの再開がなく、サッカーを再開するという判断は僕にはありません。すべてはルールに則って再開をします。
●3月22日 新年度申込受付 スポーツセンター
9時15分〜 6年生
9時45分〜 5年生
10時15分〜 4年生
10時45分〜 3年生
11時15分〜 2年生&新入団員
時間厳守。ブログを一読して頂き、チームの考え方を理解した上で入団願います。
●4月11日 新年度スタート予定
4,5日は入学準備でグランド使用ができません。
●4月26日 結団式 スポーツセンター
現時点で中止となっていませんが4月4日の本部役員会で決まると思います。
西尾張、海部地区とも総会が行えていない状況です。ですので年間予定も正式に決定していません。いつ再開かも未定です。
週末、一部のグランドではサッカーをしているチームもあり、子供たちがボールを蹴る風景を見ました。クラブチームなどは、そのチームの判断で再開できる部分がありますが、大治SSSは町のチームです。ですので町からの要請、学校からの要請を一番に考え対応します。ご理解ください。
他チームの指導者の方と、ご飯に行ったり、飲みに行ったり、メールしたりでお互いの思いを
たくさん話ました。皆さんの思いは、ただただ子供たちにサッカーをさせてあげたい。
これだけです。今回の事でサッカーができる環境があるのが当たり前ではないと再確認できました。ルールや自粛要請を独自の判断で結論を出し、再開することも可能かもしれません。
でも、それはちょっと違うと個人的には思っています。自治体、学校などの再開がなく、サッカーを再開するという判断は僕にはありません。すべてはルールに則って再開をします。
コロナウイルス対応で大人数での会議などの自粛要請が町のスポーツ課よりありました。
ですので、今年の新年度説明会は中止となります。ただ、新年度へ向けて準備は必要です。
・町に提出する名簿作成
・練習用ユニホームの発注
・スポーツ保険手続き
・サッカー協会登録手続き
これらを進める為、申込手続きのみ、22日午前中にスポーツセンターで行います。
ただ、少しでも少人数で行う様にしたいので学年ごとに時間を決めます。
詳細はすべて決まり次第、お知らせします。
説明会は中止ですがチーム方針は理解して入団してほしいのでいつもは一方的に話している内容を記載しますので一読し、理解した上で入団をお願いします。
長文となりますがお付き合いください。
・町の正式なスポーツ少年団です。クラブチームではありません。スタッフは全員ボランティアです。この活動で給料をもらっている方はいません。僕も普通のサラリーマンです。
・月1000円の保育所ではありません。ご自分のお子様はご家庭で見て頂くのが基本スタンスです。ですので試合会場へはご家庭ごとで来てください。チームとして配車当番などはありません。ただ、どうしても連れて来れない時があると思います。そういう時は個々でお願いしてください。
・練習でケガ、体調不良の時はグランドへ迎えに来ていただきます。必ず連絡を取れるようにしてください。
・お休みする場合は役員さんに連絡を入れてください。これは以前、交通事故にあった子、練習に行くと言って友達の家でゲームをしていた子などがいたからです。
・公式戦のメンバーは学年に関係なく選抜します。大会メンバーはスタッフで全て決めます。
ご父兄の個人的な意見は聞きません。もし何かあれば直接僕に言ってください。くれぐれも役員さん、他のスタッフへ言うことはやめてください。
・役員さんは子守をする為にいるのではありません。ですのでチームへのクレームやお願いは直接僕に言ってください。
・会場があって初めて大会ができます。会場ルールは絶対に守ってください。うちのチームではありませんが以前、ルールを守らず会場担当チームから注意を受けた方が逆切れしたことがありました。そのチームはその後の大会に出場停止、チーム代表は謝罪および大会準備の手伝いということがありました。
もし、注意を受けた場合は素直に従ってください。問題は個人ではなくチームに及びます。
各会場でルールが違います。申込時の資料に書いてありますので確実に読んでください。
また、掲示板、メールでも都度対応します。特に祖父母の方にも徹底願います。
・公式戦以外のTM(トレーニングマッチ)での選抜は基本しません。学年単位で行動します。
・練習を休んだからという理由で試合に出さないなどのペナルティはありません。ご家庭の用事を優先してもらって構いません。ただ、あまりに欠席が多いとTMが組めなくなるのでできる限りの協力をお願いします。
・遠方での試合は基本参加しません。6年生の時に刈谷市と大垣市の招待試合に行くくらいです。練習も基本、午前中のみです。
これ以外にも細かいものがありますが、申込時の資料を読んでください。
少し厳しい言葉になっていますが、それ程大切なことです。ご了承ください。
ここからは僕のチームに対する思い、考え方です。
(上記に書いてある事と一部ダブる部分があります)
去年は約100名の団員数でした。ご父兄を合わせれば300名となります。その全員が納得する運営はできません。だからこのようにチームの考え方を知った上で、納得した上で入団してほしいのです。
町のスポーツ少年団です。利益団体ではありません。ですから大治町の子で入団希望者を断ることはしません。また、退団する子をとめることもしません。どれだけ上手な子でもです。移籍希望者がいればすぐに対応します。まったくとめません。来るもの拒まず、去る者追わずです。
メダルがほしい。優勝したい。Jリーガーに育ててほしい。そういう方がいましたらそれはうちのチームではありません。
もちろん、選手がJリーガーになる夢を見ること。大会に優勝する為に努力することは必要です。ただ、僕の中にその様な気持ちありません。
サッカーが好きになってほしい。サッカーが楽しいという気持ちをずっと持っていてほしい。
勘違いしないでほしいのですが勝利を目指さないわけではありません。それなら大会にでる必要はありません。公式戦では最善を尽くします。でも、そこに至るプロセスが大切です。
勝つためにポジションをずっと固定し、同じメンバーで戦う。チーム戦術を徹底する。
そういう事はしません。それでは数人しか楽しくありません。上手な子も、ちょっとモタモタし子も同じようにサッカーが楽しいと思ってほしい。その為にどうするかを考えています。
時には大きな声で叱ることもあります。それは仲間を傷つけたり、グランドを大切にしなかったり、簡単にあきらめた時です。プレーの失敗に対し大きな声で叱ることはありませんし、ロボットのように指示することもありません。
次のカテゴリーで必要なこと。基礎基本をベースにトレーニングします。小学生年代が選手の終着点ではありません。スタートですから。
学校行事を最優先します。大会と学校行事が重なった場合、迷わず大会は不参加です。
また、ご家庭の用事も優先してもらって結構です。旅行に行く、帰省する。そういうことで
スポ少活動をお休みしてもOKです。その事で不利益になるような対応はしません。
お子さんと一緒にいる時間は小学生年代が一番長いと思います。そういう時間を大切にする気持ちは僕も親なのでよくわかります。貴重な時間です。
先にも書きましたが僕自身は勝つことにあまり興味がありません。もちろん勝った方がうれしいに決まっています。でも、それ以上にその選手が自分自身に対し、全力でやったと思えればいい。
できないことを練習して、試合でチャレンジし、できた喜びを感じてほしい。
子供たちにいつも言っていますが比べるべきは、昨日の自分です。相手や仲間ではありません。勝ったことでしか喜びがないなら、ずっとうれしくなるのは優勝したチームだけですから。
試合後の夕飯の食卓で子供たちがその日のプレーを楽しく、時には悔しそうに話す。
そしてその表情や言葉で充実感を感じながら飲むビールは最高に美味しいと思います(笑)
そんな時間を親子で共有できる媒体がサッカーだと思っています。
サッカーの技術を教えます。でも、それ以上にサッカーを通して仲間と一緒に試合のできる喜び。練習した結果できるようになった成功体験。精一杯戦っても負けてしまう理不尽だったり悔しさ。そんな感情を感じてほしい。だからあくまでサッカーは媒体だと思っています。
長々と書きました。何をきれいごとを言っていると思われた方もいるかと思います。
でも、そこを求めて僕は指導者しています。すべてできているかはわかりませんが少なくともここに書いた思いはいつも持っています。
決して強いチームではありませんが、良いチームを目指していきます。
指導者になって17年目のシーズンも情熱を熱量を持って、主役である子供たちと接していきます。あくまで主役は子供たちです。プレイヤーズファースト。選手以上に指導者や親が熱くなってはいけません。勝つことに拘るのは選手本人です。
子供たちの為にスタッフ、役員さん、精一杯やっていきますので、保護者の皆様のご理解、ご協力宜しくお願い致します。
大治SSS 代表 永田
ですので、今年の新年度説明会は中止となります。ただ、新年度へ向けて準備は必要です。
・町に提出する名簿作成
・練習用ユニホームの発注
・スポーツ保険手続き
・サッカー協会登録手続き
これらを進める為、申込手続きのみ、22日午前中にスポーツセンターで行います。
ただ、少しでも少人数で行う様にしたいので学年ごとに時間を決めます。
詳細はすべて決まり次第、お知らせします。
説明会は中止ですがチーム方針は理解して入団してほしいのでいつもは一方的に話している内容を記載しますので一読し、理解した上で入団をお願いします。
長文となりますがお付き合いください。
・町の正式なスポーツ少年団です。クラブチームではありません。スタッフは全員ボランティアです。この活動で給料をもらっている方はいません。僕も普通のサラリーマンです。
・月1000円の保育所ではありません。ご自分のお子様はご家庭で見て頂くのが基本スタンスです。ですので試合会場へはご家庭ごとで来てください。チームとして配車当番などはありません。ただ、どうしても連れて来れない時があると思います。そういう時は個々でお願いしてください。
・練習でケガ、体調不良の時はグランドへ迎えに来ていただきます。必ず連絡を取れるようにしてください。
・お休みする場合は役員さんに連絡を入れてください。これは以前、交通事故にあった子、練習に行くと言って友達の家でゲームをしていた子などがいたからです。
・公式戦のメンバーは学年に関係なく選抜します。大会メンバーはスタッフで全て決めます。
ご父兄の個人的な意見は聞きません。もし何かあれば直接僕に言ってください。くれぐれも役員さん、他のスタッフへ言うことはやめてください。
・役員さんは子守をする為にいるのではありません。ですのでチームへのクレームやお願いは直接僕に言ってください。
・会場があって初めて大会ができます。会場ルールは絶対に守ってください。うちのチームではありませんが以前、ルールを守らず会場担当チームから注意を受けた方が逆切れしたことがありました。そのチームはその後の大会に出場停止、チーム代表は謝罪および大会準備の手伝いということがありました。
もし、注意を受けた場合は素直に従ってください。問題は個人ではなくチームに及びます。
各会場でルールが違います。申込時の資料に書いてありますので確実に読んでください。
また、掲示板、メールでも都度対応します。特に祖父母の方にも徹底願います。
・公式戦以外のTM(トレーニングマッチ)での選抜は基本しません。学年単位で行動します。
・練習を休んだからという理由で試合に出さないなどのペナルティはありません。ご家庭の用事を優先してもらって構いません。ただ、あまりに欠席が多いとTMが組めなくなるのでできる限りの協力をお願いします。
・遠方での試合は基本参加しません。6年生の時に刈谷市と大垣市の招待試合に行くくらいです。練習も基本、午前中のみです。
これ以外にも細かいものがありますが、申込時の資料を読んでください。
少し厳しい言葉になっていますが、それ程大切なことです。ご了承ください。
ここからは僕のチームに対する思い、考え方です。
(上記に書いてある事と一部ダブる部分があります)
去年は約100名の団員数でした。ご父兄を合わせれば300名となります。その全員が納得する運営はできません。だからこのようにチームの考え方を知った上で、納得した上で入団してほしいのです。
町のスポーツ少年団です。利益団体ではありません。ですから大治町の子で入団希望者を断ることはしません。また、退団する子をとめることもしません。どれだけ上手な子でもです。移籍希望者がいればすぐに対応します。まったくとめません。来るもの拒まず、去る者追わずです。
メダルがほしい。優勝したい。Jリーガーに育ててほしい。そういう方がいましたらそれはうちのチームではありません。
もちろん、選手がJリーガーになる夢を見ること。大会に優勝する為に努力することは必要です。ただ、僕の中にその様な気持ちありません。
サッカーが好きになってほしい。サッカーが楽しいという気持ちをずっと持っていてほしい。
勘違いしないでほしいのですが勝利を目指さないわけではありません。それなら大会にでる必要はありません。公式戦では最善を尽くします。でも、そこに至るプロセスが大切です。
勝つためにポジションをずっと固定し、同じメンバーで戦う。チーム戦術を徹底する。
そういう事はしません。それでは数人しか楽しくありません。上手な子も、ちょっとモタモタし子も同じようにサッカーが楽しいと思ってほしい。その為にどうするかを考えています。
時には大きな声で叱ることもあります。それは仲間を傷つけたり、グランドを大切にしなかったり、簡単にあきらめた時です。プレーの失敗に対し大きな声で叱ることはありませんし、ロボットのように指示することもありません。
次のカテゴリーで必要なこと。基礎基本をベースにトレーニングします。小学生年代が選手の終着点ではありません。スタートですから。
学校行事を最優先します。大会と学校行事が重なった場合、迷わず大会は不参加です。
また、ご家庭の用事も優先してもらって結構です。旅行に行く、帰省する。そういうことで
スポ少活動をお休みしてもOKです。その事で不利益になるような対応はしません。
お子さんと一緒にいる時間は小学生年代が一番長いと思います。そういう時間を大切にする気持ちは僕も親なのでよくわかります。貴重な時間です。
先にも書きましたが僕自身は勝つことにあまり興味がありません。もちろん勝った方がうれしいに決まっています。でも、それ以上にその選手が自分自身に対し、全力でやったと思えればいい。
できないことを練習して、試合でチャレンジし、できた喜びを感じてほしい。
子供たちにいつも言っていますが比べるべきは、昨日の自分です。相手や仲間ではありません。勝ったことでしか喜びがないなら、ずっとうれしくなるのは優勝したチームだけですから。
試合後の夕飯の食卓で子供たちがその日のプレーを楽しく、時には悔しそうに話す。
そしてその表情や言葉で充実感を感じながら飲むビールは最高に美味しいと思います(笑)
そんな時間を親子で共有できる媒体がサッカーだと思っています。
サッカーの技術を教えます。でも、それ以上にサッカーを通して仲間と一緒に試合のできる喜び。練習した結果できるようになった成功体験。精一杯戦っても負けてしまう理不尽だったり悔しさ。そんな感情を感じてほしい。だからあくまでサッカーは媒体だと思っています。
長々と書きました。何をきれいごとを言っていると思われた方もいるかと思います。
でも、そこを求めて僕は指導者しています。すべてできているかはわかりませんが少なくともここに書いた思いはいつも持っています。
決して強いチームではありませんが、良いチームを目指していきます。
指導者になって17年目のシーズンも情熱を熱量を持って、主役である子供たちと接していきます。あくまで主役は子供たちです。プレイヤーズファースト。選手以上に指導者や親が熱くなってはいけません。勝つことに拘るのは選手本人です。
子供たちの為にスタッフ、役員さん、精一杯やっていきますので、保護者の皆様のご理解、ご協力宜しくお願い致します。
大治SSS 代表 永田
長くスポ少に関わっていますが、これほどの事は初めてです。
何処まで活動するのか。どうやって活動するのか決断する事は気が重い作業です。
でも、それが代表としての業務ですので、町、学校などの情報を元に決めていきます。
以下が現状の情報であり、活動計画となります。
■通常練習について
学校開放が4月7日まで中止となっています。(学校からの要望です)
グランドがなければ活動はできませんので4月5日まではお休みとなります。
ただ、状況が変わりグランドが使えるようになった時点で3月中での活動再開を考えます。
■新年度説明会について
現時点ではやる方向で考えています。ただ、この2週間の状況で最終判断をします。
もし開催するにしても全員に説明するのか?新入団限定にするのか?方法も考えます。
■決団式について
現時点ではまったく未定です。今週末の本部役員会で決まるかと思います。
ただ、本部役員会が開催されるかがわかりません。
■サッカー協会活動
西尾張、海部地区ともトレセン、大会は延期もしくは中止となりました。
関係者へは個別で連絡をしていますので問題ないかと思います。延期日程などは決まり次第、ご連絡致します。
■3月の運営費について
このままですと3月の活動はありません。本来ならお返しを考えないといけないのですが、今回は以下の理由で返金はせず、来期の運用に回させて頂きます。
・卒団イベントの為に商品などを購入している。
・2週間経って活動再開ができる可能性がある。
・町への収支報告もあり中旬で会計を締めないといけない。
・100名の方に返金する手間と時間がかかる。
卒団する6年生、来期うちでの活動を希望しない方には不公平感が出るかと思いますが、ご理解頂きたいと思います。
今回の対応では新旧母代の方には本当に動いて頂き感謝しています。
僕が一番辛いのは卒団する6年生が何もできずにこのまま卒団してしまうことです。昨日、僕が決断すればお別れ会がやれたと思います。天気も良かったですし。でも、学校がお休み。町からは活動自粛要請があった。そして何より何かあった時に僕は責任を取れませんし、このネット、SNSの時代にどんな情報でチームがどうなるか想像ができません。
僕はあまりSNSをしません。それはそもそも人とそれほど繋がりたいという欲求も他人の私生活にも他人の考えにもあまり興味がないからですが、それ以上に最近の炎上だったりというたたき方は尋常ではないと感じているからです。そういう意味で言うとこのブログも何度も何度も読み直し問題ないか確認しています。本当はこれも言葉の使い方を間違えてバッシングを受けないか、炎上しないかヒヤヒヤしています。でも、やっぱり書かないと言わないと伝わらないという思いからアップしています。おおらかな気持ちで読んでください(笑)
さて、16年以上毎週グランドにいた僕としては、すっかりやることがない週末をどう過ぎせばいいのか・・・
それよりも卒団する6年生に何ができるのか。ない頭をフル稼働して知恵を出さないと。このままでは終われませんから!そんな気持ちを少しだけ昨日は楽にしてくれました。
今年の卒団記念品でブラシを頂きました。その組み立てをしました。こんな些細な時間がとても貴重で楽しく。ボールを蹴っている彼ら、彼女らを見て何もできませんが、何とかしたいという無駄な気持ちが強くなりました。
今はただただ早く収束する事を祈るだけです。
何処まで活動するのか。どうやって活動するのか決断する事は気が重い作業です。
でも、それが代表としての業務ですので、町、学校などの情報を元に決めていきます。
以下が現状の情報であり、活動計画となります。
■通常練習について
学校開放が4月7日まで中止となっています。(学校からの要望です)
グランドがなければ活動はできませんので4月5日まではお休みとなります。
ただ、状況が変わりグランドが使えるようになった時点で3月中での活動再開を考えます。
■新年度説明会について
現時点ではやる方向で考えています。ただ、この2週間の状況で最終判断をします。
もし開催するにしても全員に説明するのか?新入団限定にするのか?方法も考えます。
■決団式について
現時点ではまったく未定です。今週末の本部役員会で決まるかと思います。
ただ、本部役員会が開催されるかがわかりません。
■サッカー協会活動
西尾張、海部地区ともトレセン、大会は延期もしくは中止となりました。
関係者へは個別で連絡をしていますので問題ないかと思います。延期日程などは決まり次第、ご連絡致します。
■3月の運営費について
このままですと3月の活動はありません。本来ならお返しを考えないといけないのですが、今回は以下の理由で返金はせず、来期の運用に回させて頂きます。
・卒団イベントの為に商品などを購入している。
・2週間経って活動再開ができる可能性がある。
・町への収支報告もあり中旬で会計を締めないといけない。
・100名の方に返金する手間と時間がかかる。
卒団する6年生、来期うちでの活動を希望しない方には不公平感が出るかと思いますが、ご理解頂きたいと思います。
今回の対応では新旧母代の方には本当に動いて頂き感謝しています。
僕が一番辛いのは卒団する6年生が何もできずにこのまま卒団してしまうことです。昨日、僕が決断すればお別れ会がやれたと思います。天気も良かったですし。でも、学校がお休み。町からは活動自粛要請があった。そして何より何かあった時に僕は責任を取れませんし、このネット、SNSの時代にどんな情報でチームがどうなるか想像ができません。
僕はあまりSNSをしません。それはそもそも人とそれほど繋がりたいという欲求も他人の私生活にも他人の考えにもあまり興味がないからですが、それ以上に最近の炎上だったりというたたき方は尋常ではないと感じているからです。そういう意味で言うとこのブログも何度も何度も読み直し問題ないか確認しています。本当はこれも言葉の使い方を間違えてバッシングを受けないか、炎上しないかヒヤヒヤしています。でも、やっぱり書かないと言わないと伝わらないという思いからアップしています。おおらかな気持ちで読んでください(笑)
さて、16年以上毎週グランドにいた僕としては、すっかりやることがない週末をどう過ぎせばいいのか・・・
それよりも卒団する6年生に何ができるのか。ない頭をフル稼働して知恵を出さないと。このままでは終われませんから!そんな気持ちを少しだけ昨日は楽にしてくれました。
今年の卒団記念品でブラシを頂きました。その組み立てをしました。こんな些細な時間がとても貴重で楽しく。ボールを蹴っている彼ら、彼女らを見て何もできませんが、何とかしたいという無駄な気持ちが強くなりました。
今はただただ早く収束する事を祈るだけです。